カナダお得情報

もっとお得に買い物を!カナダのクーポン事情

毎日の生活に欠かせない食料品や日用品。

少しでも安く手に入れられたら嬉しいですよね。

カナダではスーパーなどで使えるクーポンがたくさん配布されています。

この記事ではカナダのクーポン事情について紹介します。

クーポンの種類

カナダで食料品や日用品の割引として配布されているクーポンは主に3つ。

  • 店頭配布のクーポン
  • ウエブサイトからプリントアウトするクーポン
  • メーカーなどが郵送してくれるクーポン

それぞれどんなクーポンなのか見てみましょう。

店頭配布のクーポン

スーパーなどの商品棚に設置されていることが多いこのクーポン。

自由に取っていいので必要な分入手しましょう。

【注意】
割引の対象商品とは全く異なる場所にクーポンが置いてあることも多々あります

時間に余裕がある時にはどんなクーポンがあるのか店内をゆっくり見るのもおすすめです。

《店舗にで入手したクーポン》

プリントアウトクーポン

クーポンサイトやメーカーのウエブサイトから直接印刷できるクーポン。

英語では”Printable Coupons”と呼ばれています。

印刷したクーポンを店舗へ持って行って使用します。

郵送されるクーポン

クーポンサイトやメーカーのウエブサイトでクーポンの入手をリクエストし、クーポンが郵送で届きます。

サイトやメーカーによっても異なりますが、入手できるまでに1週間〜2週間ほどかかることが多いです。

クーポンの使い方

クーポンの使い方は至って簡単。

該当商品を持ってレジへ行き、会計の際に店員さんにクーポンを渡すだけです。

クーポン利用時の注意点

簡単に使えるクーポンですが、ちゃんと割引を受けるには注意が必要な場合があります。

どの商品のどのようば場合に割引が適用となるのかクーポンに記載されているので、レジに行く前にチェックしておきましょう。

割引の適用条件をチェック

クーポンには割引適用の条件が記載されています。

【クーポンの割引条件の例】

  • クーポン1枚で商品1点割引
  • 2点買って○○ドル割引
  • 商品AとBを同時に買うと〇〇ドル引き

など

商品のサイズや種類など

同じメーカーの商品でもサイズが異なったり、特定のフレーバーや種類のみに割引が適用されることもあります。

更にお得にクーポンを使う方法

せっかくクーポンで割引になるのですからより一層お得に買物したいですよね。

クーポンとその他のちょっとした技を使って更にお得に買い物する方法を紹介します。

1.セール時にクーポンを使用する

対象商品がセール価格の時に「〇〇ドル割引」というクーポンを使えばより一層お得な値段で買うことができます。

2.プライスマッチを利用する

プライスマッチ」とは日本でいうと「他店より1円でも値段が高い場合には同じ値段にします」というシステム。

全ての店舗で「プライスマッチ」が行えるわけではないですが、「プライスマッチ」をしてくれる店舗だった場合、他店のセール価格と同じ、または安くしてくれます。

そのためセールをやっている店舗にわざわざ行かなくても済むようになります。

カナダの主なクーポンサイト

カナダでよく使われているクーポンサイトを紹介します。

ほとんどのサイトではクーポンの入手に無料のメンバー登録が必要となります。

Tasty Rewards

Tasty Rewardsはスナックやオートミール、グラノーラバー、シリアルなどのメーカ。 ポテトチップスのLay’sやRuffles、オートミールのQuakerなどが有名です。

Tasty Rewardsのウェブサイトでは家庭で印刷できるPrintableクーポンを配布しています。

《Tasty Rewardサイト》

https://www.tastyrewards.com/en-ca

Save.ca

スーパーなどのチラシが見られるサイト。
クーポンも提供しています。

《Save.caサイト》

https://www.save.ca/coupons

P&G

O&Gは洗濯用洗剤や化粧品、おむつなどを製造・販売する日用消費財メーカー。

《P&Gサイト》

https://www.pggoodeveryday.ca/

Ontario Dairy Farmers

オンタリオ州の酪農家のマーケティング組織。
牛乳やチーズなどの乳製品のクーポンを提供。

《Ontario Dairy Farmersサイト》

https://dairy.websaver.ca/en/DairyFarmersOntario/coupons

GoCoupons.ca

食料品のクーポンが多く掲載されているクーポンサイト。

クーポンだけでなく、キャッシュバックとなる商品も掲載されています。

《GoCoupon.caサイト》

https://www.gocoupons.ca/

Healthy Savings

医薬品やサプリメントなどのクーポンを提供するサイト。

《Healthy Savingsサイト》

https://www.gethealthysavings.ca/

Kellogs

シリアルでおなじみのケロッグ社のクーポンサイト。 シリアルやスナックのPrintableクーポンを提供。

《Kellogsサイト》

https://kelloggs.websaver.ca/en/kelloggsshopandsave/exclusive_coupons

まとめ

カナダのクーポン事情いかがでしたか。

クーポンは上手に使えば簡単に節約することができます。

今までクーポンを使っていなかった人もこれを機会に使ってみてくださいね。