カナダ生活情報

カナダ生活に役立つ必須アプリ

カナダでの生活でもスマホは必須アイテム。

日本でスマホアプリを色々使っていたとしてもカナダでは使えないものもあったりします。

初めての土地、しかも英語とあっては情報収集もなかなかうまく行かないこともありますよね。

そこで、カナダ在住15年超の私がカナダ(特にトロント)で生活するのにあった方が便利、節約生活をするのには必須のアプリを紹介します。

アプリによっては新規登録時にボーナスがもらえる特典などもあります。

紹介コードも記載するので良かったら使ってくださいね。

交通系

Rocketman

TTCやGo Transitの出発時刻や乗り継ぎがわかるアプリ。

トロント市の地下鉄、バス、ストリートカーを運行するTTCには日本のような時刻表がありません。

地下鉄はプラットフォームに設置されているモニターに次は何分後に到着するかを確認することができます。

ただ、バスやストリートカーの停留所には次の到着が表示されていないことが多いです。

そのため、Rocketmanのようなアプリで次の到着を調べることができます。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

PRESTO

PRESTOはTTCやGo Transitを始めとするGTAの交通機関で使えるカード。
アプリにカードを登録しておけば残高の確認やチャージを簡単に行うことができます。

注意) 現時点では日本のSUICAのようにスマホやApple Watchをタップして使うことはできません。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Uber

配車(Ride Share)アプリ。
トロントではタクシーよりも料金が安いことが多いのでRide Shareを好んで使う人が多いです。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Lyft

Uberと同様の配車(Ride Share)サービス。
新規登録時に紹介コード「MAYUMI92354」を使うことにより$50分のクレジットがもらえます。

特典のクレジット額は変更になることがあります。  
クレジットの使用は1回の乗車に付き最大で$10オフ。
合計5回の乗車に使えます。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

生活

Weather Network

天気アプリ。

カナダは実際の気温と体感温度が異なることが多々あります。

元々スマホに入っている天気アプリも使えますが、Weather Networkでは体感温度も表示されます。
また、雨や雪、天気の注意報も通知する設定もできるので便利。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

グルメ

Uber Eats

日本でもおなじみのフードデリバリーサービス。

新規登録時に紹介コード「eats-mayumis219ue」を使うと$10オフになります。

《ダウンロード》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Skip The Dishes

フードデリバリーサービスアプリ。

下記のリンクから新規登録をすると最初の$15以上の注文が$5オフになるキャンペーンがあります。

Skip The Dishes新規登録

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Ritual

レストランやカフェのテイクアウト用のアプリ。
アプリからテイクアウトの注文ができるのでお店での待ち時間は0。
また、デリバリーサービスのように配達料金やサービス料などもかからないので店舗と同じ値段でオーダーができお得です。

新規登録時に紹介コード「MAYUMI10579」を使うと$20割引の特典がもらえます

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Yelp

レストランやカフェなどの口コミサイト。
初めて行くお店の情報はここでチェック。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

ショッピング

PC Optimum

Shoppers Drug MartやNo Frills、Real Canadian Superstore、Loblawsなどで使えるポイントカード。
私が思うにカナダ最強のポイントカードなので是非持っておきたい。

カナダ節約生活に必須のポイントカード!PC Optimumカード 使い方とお得な貯め方 節約生活で役に立つのがポイントカードプログラム。 カナダにもスーパーやドラッグストアで使えるポイントカードは色々とあります。 ...

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Flipp

スーパーや家電量販店、日用品店、ペット用品店などのチラシが見られるアプリ。
特売のチェックに。

チラシアプリ「Flipp」でセールをチェック 節約の第一歩といえば、必要なものをお得な価格で買うこと。その時によく使われるのがスーパーなどの特売のチラシですよね。 日本では新...

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

節約&お得生活

Rakuten

オンラインショッピングでキャッシュバックを受けられるサービス。

下記のボタンより新規登録をして$30以上の買い物をすると$30のキャッシュバックがもらえます。

Rakuten.ca 新規登録

カナダにもRakuten?! キャッシュバックサイトの登録方法と使い方 ここ最近、食品から生活必需品、ガソリンなど様々な物が値上がりしています。 こんな時だからこそスーパーや日用品店での買い物だけでな...

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Checkout51

食料品や日用品の買い物からキャッシュバックを受けることができるアプリ。

【カナダ節約生活】食料品、日用雑貨からキャッシュバック「Checkout51」 日々の生活に欠かせない食料品や日用雑貨。家計を預かる主婦としては少しでもお得に買い物したいですよね。 特売での買い物で節約するだ...

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Receipt Hog

スーパーや日用品店などのレシートをスキャンすることによってポイントを貯めてキャッシュバックを受けるアプリ。
新規登録時に紹介コード「spud5191」を入力することによりスペシャルボーナスがもらえます。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

ReceiptJar

スーパーや日用品などのレシートをスキャンすることによってポイントを貯めてキャッシュバックを受けるアプリ。

新規登録時に紹介コード「MAYUSMXX3」を入力すると200ポイントのボーナスがもらえます。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play

Groupon

レストランやアクティビティなどがお得に購入できるアプリ。

《ダウンロードはこちら》
iPhone ⇒ App Store
Android ⇒ Google Play